当サイトはアフィリエイト広告を掲載しています。

債務整理の用語集

元金均等返済(がんきんきんとうへんさい)

元金均等返済とは、借りている金額の返済をする際、返済終了まで決まった額の返済をする方法のことです。

元金部分の返済額は返済終了までずっと同じで、利息部分は返済を重ねるごとに減っていくというのが元金均等返済の仕組みです。

メリットとしては、毎回の返済額が予め決まっているため返済計画が立てやすく、返済額に関しても返済が進むにつれて少なくなっていきます。

元金均等返済は元金の減少が早いので、返済期間が同じ場合の返済総額が元利均等返済よりも少なくなります。

ただ、返済開始当初は返済額が多額になってしまうため経済的負担も多く、返済が進むにつれて返済額が徐々に減っていくとはいえ、もう一つの返済方法である元利均等返済を選択した場合の返済額を下回るようになるまではかなりの年数がかかります。

また、子供の教育費がかさむ時期に返済額の負担が軽減される場合には、元金均等返済を選択することが有利となりますが、例えば、共働き家庭の場合は2人で返済ができているけれど、返済の途中で子供が生まれた場合など、保育園に預けない場合は育児に専念しなければならず、どちらかが仕事を辞めなければいけなくなるでしょう。

そうなってしまうと当初の収入が見込めなくなり、結果的に返済負担の重い時期が長引いてしまうため、安易に元金均等返済を選ばない方が良いということにもなります。

返済をすること自体が厳しくなってしまうケースもありますので慎重に考えてから決めましょう。

エリア別で債務整理の実績豊富な専門家を探す
地域を絞り込む
大阪府

近畿エリア対応。相談無料!!知ってます?借金がゼロになったり、お金が戻って来る事を。無料で弁護士や司法書士に相談して、借金の悩みもゼロにしませんか?実績多数の安心・信頼の弁護士、司法書士を紹介しております。

ページトップへ